2022.12.06 大人の矯正

矯正治療を早く終わらせるために出来ること

みなさんこんにちは!歯科衛生士の玉井です☻

歯並びが気になっていても矯正治療を始めるにあたって気になることの一つが治療期間だと思います。矯正治療と聞くと<治療期間が長い>とイメージされる方も少なくないと思います。一般的に矯正治療にかかる期間は、症例にもよりますが成人の方で2~3年くらいでしょう。人生100年時代と言われる現代です。その内の2~3年と聞くと短い期間ですが、いざ治療を始めるのであれば出来るだけ早く治療が終われるに越したことはありません。

そこで今回は、【矯正治療を早く終わらせるために出来ること】について書きたいと思います!

どのような治療を選択するのか

抜歯の有無

矯正治療は固い顎の中に生えている歯を動かしてきれいに並べていきます。動かす際の痛みをできるだけ少なく、歯へのダメージを与えずに動かすにはゆっくりと緩やかな力をかけていく必要があります。抜歯を行う治療では移動距離が大きくなる分、治療期間が長くなります。但し、歯列や口元のことを考慮すると抜歯を選択した方がよいケースももちろんあります。治療期間の為だけで考えないようにしましょう。

 

矯正装置

どのような装置を使って治していくか…これによって治療期間が多少変わることも中にはあります。症例に合わせて使う装置を選択することも大事なポイントです。ワイヤーでの矯正やマウスピース型矯正装置(インビザライン)など、様々な矯正装置があります。歯科医師やコーディネーターと相談して選択しましょう。

 

光加速矯正装置(オルソパルス)

マウスピース型矯正装置(インビザライン)での治療の方はこちらを併用して使うことで治療期間を早めることができます。1日1回10分間取り外し可能なマウスピース型の装置を装着することで、歯の移動を早め、治療期間の短縮が期待できる装置です。

治療前に歯科医師から伝えられる治療期間は、どの方法も目安であり最短の治療期間です。しかし、中には予定よりも治療が延びてしまうケースがあります。そうならないために…

・虫歯、歯周病を作らないようにすること

矯正治療中に虫歯が出来てしまった場合、そちらの治療が優先になります。場合によっては矯正装置を外さないと虫歯治療が出来ない事もあります。その間、矯正装置は中断することにもなりかねません。そうならないために日々のセルフケアが大切です。お家でのブラッシングはもちろん、フロスや歯間ブラシを使って常に清潔に保てるように努力しましょう!

 

・使用時間を徹底して守ること

マウスピース型矯正装置(インビザライン)の方は、装着時間が治療期間を大きく左右します。1日22時間装着が守れていないと歯がスムーズに動きません。

ワイヤー矯正の方は、エラスティックゴム(ご自身でかけて頂くゴム)をかけることで前歯を下げたり、上下の歯を噛み合わせたりします。このゴムの装着が不十分だと治療が長引く原因になります。歯科医師の指示に従い、かけ忘れのないように注意しましょう!

 

・装置が取れてしまったら…すぐに連絡すること

ワイヤー矯正ではブラケットが、マウスピース型矯正装置(インビザライン)ではアタッチメントが歯に装着されています。最終的にはどちらも外すものなので、中には治療中に外れてしまうこともあります。外れたまま放置すると、装置が外れている歯には力がかからないので歯が動きません。外れているのに気づいたらすぐに連絡し、つけなおしてもらいましょう。

 

・舌癖・体癖を治すこと

舌癖は、飲み込む際に舌が前に出てくることで歯を押してしまったりすることで歯並びに悪影響を及ぼす「舌の悪い癖」です。この舌癖がある場合、矯正治療後の後戻りの原因になりやすいため舌のトレーニング(筋機能療法)を行い、正しい舌の位置や飲み込み方を身に着ける必要があります。

また、頬杖なども歯並びに対して悪影響であるため出来るだけしないようにしましょう!

 

・しっかりと通院すること

矯正治療中は1~1か月半くらいで通院して頂くことになります。ご都合や歯科医院の予約状況によって多少前後してしまうのは問題ありませんが、数か月通院されないことが続いたり、1年以上来られてないといったことなどがあると治療は進まず、長引きます。その日のうちに予約は取って帰るなどしてしっかりと通院できるようにしましょう!

また直前でご予約をキャンセルしてしまうと、どうしても近くのお日にち前後では取り直しにくくなってしまいます。急用が入ったりすることも中にはあるかと思いますが、出来るだけしっかりと通院できるように心がけましょう!

最後に

私たち歯科衛生士や歯科医師は皆さんの矯正治療がより快適に、より円滑に進むようにサポートさせていただきます。ですが、私たちにも出来る範囲は限られている部分があります。ご紹介したように、患者様自身が出来ることもたくさんあります!ぜひ頭に入れて頂けると幸いです♪治療に関してご不明点や不安な事があればなんでもお話しください!

 

こちらも併せてご覧ください!

ブログ↓ 矯正しているのに歯が動かない!?

https://www.horii-kyousei.com/blog/adult/post_4140/